子どもが主役!~楽しく、明るく~
「あかはなJr.ボランティア~インタビュー体験」に参加してくれたみくちゃんから、カラフルなインタビュー記事が届きました!
みくちゃんは、クリニクラウンの名前の由来や、病院訪問の服装の特徴、楽器やおもちゃなど明るく楽しい雰囲気が伝わる紙面を書いてくれました。
みくちゃんは特に訪問時のクリニクラウンとこどもたちの「遊び」について興味を持って、詳しく聞いてくれました。記事にはとっても素敵なクラウンのイラストも描いてくれました。
みくちゃんの伝えたい思いがみなさんのところにも届きますように。
![](https://www.cliniclowns.jp/wp//wp-content/uploads/2022/09/bc58d6014b6a12ebc26f85030fa5c369-1024x725.jpg)
🔴クリニクラウンからのメッセージ
![](https://www.cliniclowns.jp/wp//wp-content/uploads/2022/09/7dfab836f4d0e846cc43eaaae9bc26cc-1024x613.jpg)
💮はなまるコメント
![](https://www.cliniclowns.jp/wp//wp-content/uploads/2021/09/IMG_0134-1.png)
みくちゃんが「遊び」ついて聞いてくれたので、初めて詳しく知ることができました。“音”や“感触”などを通してそれぞれのこどもに合った、そしてその日の体調や雰囲気に合った遊びを提供しているんだなという事が分かりました。
エプロンや手袋をつけるときも明るく楽しくしているクラウンたちの様子、この記事を書いてくれた事ですごく伝わると思います。
参加してくれて、記事を書いてくれてありがとうございました。また遊びに来てくれると嬉しいです。
ライターボランティア ちょんぷぅより
💮武田薬品工業ボランティアさんからのはなまるコメント
![](https://www.cliniclowns.jp/wp//wp-content/uploads/2022/08/Image-3-1.png)
みくちゃんの質問、「なるほど!」と思いました。おかげでクリニクラウンのやさしい思いや気づかいを知ることができたよ。みくちゃんナイス!です。
ボランティア こいっちゃん
![](https://www.cliniclowns.jp/wp//wp-content/uploads/2022/08/Image-3-1.png)
思いつかないような質問をしてくれてありがとう!クリニクラウンが普段からこどもたちを喜ばせようとしていることや、それぞれのこどもに合った遊びを考えていて、いろんな工夫を知ることが出来たね。
ボランティア ティーピン
![](https://www.cliniclowns.jp/wp//wp-content/uploads/2022/08/Image-3-1.png)
大きな声で堂々と質問できて、とても素敵だったよ!みくちゃんの質問のおかげで皿まわしが楽しいだけじゃなくて、子どもたちに刺激を与えることを知ることができたよ。どうもありがとう!
ボランティア はる
※「あかはなJrボランティア~インタビュー体験」とは、
2022年8月21日(日)に開催した、日本クリニクラウン協会主催のイベントです。 今回は武田薬品工業株式会社の方のご協力の元、開催いたしました。 当日の様子はこちらからご覧ください。