2回目の参加でもっとわかったよ!
「あかはなJr.ボランティア~インタビュー体験」に参加してくれた、JINO&ALLENから、クリニクラウンの写真がいっぱいの素敵な記事が届きました!
JINO&ALLENが参加してくれたのは今回で2回目!リピート参加がとっても嬉しいです!JINO&ALLENは、今回も二人で元気に質問してくれました。「子どもたちに会いに行くために何を準備していますか?」「クリニクラウン自身が辛い気持ちになった時は、どうやって乗り越えていますか?」「クリニクラウンになりたいと思ったきっかけは?」「クリニクラウンになるための練習って?」沢山の質問を準備してくれていて、積極的に手を挙げてくれました。そして日本語で質問してくれたお蔭で、他のお友達もみんなが理解できました。どうもありがとう!「1回目よりもクリニクラウンのことがもっとわかった!」と言ってくれたことも、とっても嬉しかったよ。JINO&ALLEN、また参加してね!楽しみに待ってます!








🔴クリニクラウンからのメッセージ


💮はなまるコメント

JINO&ALLEN、今回も参加してくれてどうもありがとう!2回目の参加、とっても嬉しかったよ!今回も二人で沢山質問を準備してくれていて、いっぱい質問してくれたね!記事もクリニクラウンの写真付きで、とってもわかりやすいです!クリニクラウンを全然知らなかった人も、この記事を見たらイメージが湧きますね。クリニクラウンについて、赤い鼻とRED NOSE DAYについて、そしてクリニクラウンが訓練を続けているプロであることがよくわかります。素敵な記事に仕上げてくれてどうもありがとう!
お母さんもご一緒に質問して下さったことも、とっても嬉しかったです!また是非3人でご参加下さい。楽しみにお待ちしています!
ライターボランティア はなより
💮武田薬品工業株式会社ボランティアさんからのはなまるコメント

ジノ
じょうずににほんごでしつもんして、たくさんじゅんびしてくれていたね。クリニクラウンになるためにはどんなじゅんびがひつようなのかジノのおかげでわかったよ。
アレン
ママやおにいちゃんといっしょに、しつもんしてくれてありがとう。クリニクラウンのおはなしやあそびをいっしょにたのしんでくれたのがうれしかったよ。
ボランティア あだこ

ジノ
二回目の参加ありがとう!一生懸命、質問してくれている姿が嬉しかったです。一回目よりクリニクラウンの事をもっと知れた!っていうJINOの感想にとても感動しました。また参加してね!
アレン
ママとお兄ちゃんと参加してくれてありがとう!クリニクラウンの事はたくさん知れたかな?また3回目もALLENの参加を待ってます!!
ボランティア リーちゃん

ジノ
ゆうゆがクリニクラウンになるきっかけを聞いてくれてありがとう。みんなが一番聞きたかった質問だったと思うよ。また、クリニクラウンになるまでにはオーディションなどクリアすることがたくさんあったね。今回、2回目の参加で、ますますクリニクラウンのことが好きになったんじゃないかな。来年も待っているよ。
アレン
クリニクラウンをしていてつらいときに、どのように乗り越えたのか、聞いてくれたね。他人と自分を比べないっていうのは、本当に重要なことなんだね。また、クリニクラウンの活躍する場所を聞いてくれたね。北海道から沖縄までって、全国飛び回っていてすごかったね。全国の子どもたちが待ってるクリニクラウンを、これからも応援してね。
ボランティア ひーろー
※「あかはなJrボランティア~インタビュー体験」とは、
2022年8月21日(日)に開催した、日本クリニクラウン協会主催のイベントです。 今回は武田薬品工業株式会社の方のご協力の元、開催いたしました。 当日の様子はこちらからご覧ください。